杜の都『こども総合保険』小・中学生任意加入保険『杜の都 こども総合保険』のご案内【2020年度】 「杜の都こども総合保険(自転車賠償含む)」のお知らせ(依頼) 仙台市立小・中学校校長・PTA会長 様 令和2年4月吉日 仙台市PTA協議会会長 志賀 猛彦 「杜の都こども総合保険(自転車賠償含む)」のお知らせ(依頼)... 2020.03.30杜の都『こども総合保険』
各学校総会資料各学校総会資料【令和2年度】 ご活用下さい! 日頃、当協議会の活動にご協力ご理解を賜り有難うございます。 さて、PTA役員の皆様におかれましては、総会に向けての準備でお忙しい事と存じます。 年度末にお送りいたしました、総会等でご使用になられます主な資料がダウンロードで... 2020.03.30各学校総会資料
傷害補償制度のご案内傷害補償制度のご案内【2020年度】 仙台市PTA協議会事務局 TEL:022-227-9545FAX:022-227-9218 市P協E-mail:siptakyo@joy.ocn.ne.jp ◆《傷害補償制度のご案内》のPDF書類は、以下より取得い... 2020.03.30傷害補償制度のご案内
広報紙コンクール広報紙コンクール【令和2年度】 第42回全国小・中学校PTA広報紙コンクール第一次審査・兼令和2年度仙台市PTA協議会広報紙コンクールの実施について 令和2年3月吉日 仙台市内小・中学校校長・PTA会長 様 PTA広報委員長 様 仙台市PTA... 2020.03.03広報紙コンクール
最新情報(かわら版)最新情報『かわら版』令和元年度版のご案内 こちらのページでは、最新情報「かわら版」令和元年度の内容を一覧にて紹介しています。各号を閲覧するには、表紙部分の見本画像、もしくは号数の案内部分のテキストをクリックください。 ★令和元年度の最終版はこちら★ ... 2020.02.19最新情報(かわら版)
個人情報保護法関連お知らせ個人情報保護法関連お知らせ【2019年度】 お知らせ 個人情報保護法改正に伴う規約の整備と個人情報取扱規定の策定について30年3月末に、日本PTAより対応マニュアルが送付されていますので、それに則り、規約等の策定のご協力をお願い致します。なお、掲載いたしました規約のサンプルを... 2019.12.16個人情報保護法関連お知らせ
PTAフェスティバル仙台市PTAフェスティバル【令和元年度】 第16回仙台市PTAフェスティバル報告書について 初冬の候、貴職にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、令和元年度「第16回仙台市PTAフェスティバル報告書」が完成いたしましたのでご報告させていただきます。 今年は、... 2019.12.02PTAフェスティバル
支援事業活動の紹介 (復興支援プロジェクト七夕)支援事業活動の紹介ー復興支援プロジェクト七夕【令和元年度】 2019年今年も七夕が飾られました 「星に願いを」~伝える感謝 つながる思い~ 今年も、小・中学校の児童生徒8万名による、8万8千羽の折鶴七夕が飾られました。皆様のご協力に感謝申し上げます。 詳細につきましては、以下の「最新情報か... 2019.08.08支援事業活動の紹介 (復興支援プロジェクト七夕)
PTA保険Q&APTA保険 Q&A 以下のPDFファイルよりPTA保険についての「Q&A」をご覧いただけますので、ご活用ください。 PTA保険についてQ&A ダウンロード なお、傷害補償制度のご案内は、以下よりご覧いただけます。 傷害補償制度... 2019.06.12PTA保険Q&A
個人情報の取り扱いQ&A個人情報の取り扱い Q&A 以下のPDFファイルより個人情報の取り扱いについての「Q&A」をご覧いただけますので、ご活用ください。 個人情報の取り扱いについてQ&A ダウンロード なお、個人情報保護法関連のお知らせは、以下よりご覧いただけ... 2019.06.12個人情報の取り扱いQ&A
仙台市PTAマークについて仙台市PTAマークのご案内 仙台市PTAマーク 全体の形は、仙台の頭文字Sの字になっており、仙台藩伊達家紋章の竹に見立てている。そのSの字は、頭と腕が小学校の「小」と中学校の「中」の字になっている。小学校と中学校そして親と教師が互いに腕を組み合い、子ども... 2013.04.19仙台市PTAマークについて